四季折々の雰囲気が楽しめる
自然豊かな陶芸教室

A pottery class refreshingly relaxing

ENTRY体験のお申し込み

Information

会員募集中!

入館時     手消毒、検温、マスク着用にてお願いいたします 

 クリスマスツリー作り
10月8日(土)〜30日(日)まで行います
(火)(水)定休日
*10:00〜 
*13:30〜
4,000円(税込)

ご参加いただきありがとうございました
LEDキャンドルライトプレゼント
  1. 製作時間 約2時間 ・大きさ約12cmX20cm
    型抜きなどで穴をあけたり飾りをつけ、色を付けていきます。
    教室に型抜きのご用意がありますが、使いたいクッキーなどの型抜き(小さめ)をお持ちいただいてもOKです。

作品のお渡しは約1ヶ月半後の予定です。

 

第36回
陶芸舎会員
作陶展
10月28日(金)〜30日(日)10時〜16時まで
(展示のみとなります)

ぜひご高覧ください

ハロウィンランタン作り
9/18・25(日) 10:30~ 13:30~

各9組
お子様の付き添いは1名でお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
 3,000税込

ご参加いただきありがとうございました
LEDキャンドルライトプレゼント

製作時間約1時間
大きさ約15cm~18cm
お渡しまで約2週間
当日検温機にて発熱がある場合は、ご遠慮いただきます。感染拡大防止対策のため、ご不便をおかけする事もありますが、ご予約お待ちしております。

MESSAGE

新型コロナウイルス感染拡大防止対策
陶芸教室

横浜市青葉区にある「陶芸舎」は、本格的な美濃焼の陶芸教室となっております。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてビニールカーテンにて仕切り飛沫防止対策を行っております。
一人のスペースで落ち着いて作陶に取り組むことができます。
そのため団体の体験教室はお受け出来なくなりましたが少人数での御予約はお受けできます。
ぜひ一度、陶芸のおもしろさを体験してみてください。

FEATURE

  • 01FEATURE

    会員制陶芸教室

    当教室は、岐阜美濃焼の陶芸教室です。陶芸舎では、基本をしっかり学んでいただいたうえ、ご自分で制作・削り・釉掛けまでできるよう指導いたします。毎年10月には会員作陶展を開催しており、たくさんの方にご来場いただいております。楽しく陶芸をやることを目指す陶芸舎で、世界に一つしかない作品を作ってみませんか?

  • 02FEATURE

    四季を感じることができる環境

    里山にある陶芸舎は、新緑にはじまり、桜や田園風景、ホタル、紅葉と、四季を感じられるところです。
    また、節句やハロウィン、クリスマスなど、四季の行事に合わせたワークショップも開催しております。

  • 03FEATURE

    子どもから大人まで体験可能

    幅広い年齢層の方々が、楽しく体験することができます。また、1名様から40名様までご参加いただけます。
    その他にも、学校や子供会といった行事のご依頼も承っております。ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

  • 04FEATURE

    伝統工芸作家の指導

    1985年から陶芸舎をはじめ、多くの弟子を抱えていた時期もありました。これまでにもさまざまな賞を受賞しており、新宿小田急などで個展を開催しております。また、「ポチたまペットの旅」や「アド街ック天国」などの情報番組の出演もあります。

BLOG

READ MORE